役員法令試験対策セミナー開催したよ!【12月】
みなさん、こんにちは!
運送業専門行政書士の齋藤です。
師走も半分まで来ましたね。
ここから年末まであっと言う間に過ぎてしまうので
しっかりと気を引き締めて最後まで走り抜けましょう!
ということで、本日は12月度の運送業の役員法令試験対策セミナーを開催しました。
参加者は2名。
定刻通りスタートです。
ブログなどでもお伝えしていますが、
11月に運送業関連の法律の改正がありました。
法改正にともない、役員法令試験の出題傾向も変わりつつあるのではないか?
という予想があちこちでされています。
実際は、問題を見てみるまでわからないのですが、
備えあれば憂いなしということで今回も張り切ってスタートしました。
ただ、少しだけいつもと内容を変えました。
今までは、どちらかというと過去問重視の内容でした。
が。
今回からは、「条文集を引くことに慣れる」という点に重点を置いて進めます。
この分厚い条文集を試験当日ポンと渡されても、
何がどこに書いてあるのかチンプンカンプンだと思います。
それを今のうちからしっかりと条文集に慣れていただくことを意識して
とにかく、事あるごとに条文集を開いていただきます。
条文集には必ず答えが載っています。
いかに早く条文集を開き、答えを見つけるかが合格のポイントになります。
当日、いきなり条文集を渡されて、条文集から答えを探すなんて
はっきり言って無理です。
今回は、11月前半に行われた問題集を入手することが出来たので、
参考までにワタクシもチャレンジしてみました。
で、結果は?
・・・・。
まさかの24点。
しかも救済措置が1問あったので、それを含めての24点。
猛省します。
全然ダメですね(笑)。
正直、内容は、やはり難化しているなぁという印象は受けました。
でも、めちゃくちゃ難しいかと言われるとそうでもなく、
しっかりと過去問に取り組み、条文集の開き方をマスターすれば
1発合格は十分可能です。
もう少し、過去問が蓄積されたら傾向が見えてくると思います。
が、それまでは手探り状態です。
でも、基本は「過去問」を何度も解き、「条文集」を開きまくる
という王道かつ鉄板の勉強方法が一番です。
当たり前過ぎて拍子抜けすると思いますが、
役員法令試験に関してはマル秘テクや裏技などは存在しません(笑)。
愚直に努力した人だけが合格出来る試験です。
今回の受講者のお二人にもぜひ、合格していただきたいと思います!
1月の試験までまだ余裕があるので、お仕事がお忙しいとは思いますが、
今回のセミナーの内容をおさらいして「過去問」と「条文集」を武器に
合格を勝ち取って下さい!
応援しています!
ということで今回はここまで!
最後までお読みいただきありがとうございます!
またお会いしましょう!
<a href=”https://saitoujimusyo.com/top-banner/”>↓↓お問合せやご相談はバナーをクリックして下さいませ。↓↓</a>