報酬一覧

価格改定のお知らせ

■■令和5年10月1日より物価高の影響より価格改定(値上げ)しました■■

■■令和7年1月1日より物価高の影響より価格改定(値上げ)しました■■

顧問プラン

内容 報酬(税込
相談顧問ライトプラン(電話・メール・オンライン限定、訪問無し) 月額33,000円
運行管理サポートプラン(1営業所、毎月1回訪問、台数により金額は変動します) 月額88,000円~
巡回指導対策ショートプラン(3回訪問・立会無し・交通費別途) 165,000円
巡回指導対策スポットプラン(1回訪問1時間から1時間半・立会無し・交通費別途) 33,000円
・都市計画法調査(営業所候補地1件につき) 5,000円~10,000円
・車道幅員調査(車庫候補地1件につき) 15,000円~30,000円

 

コンサルティング・コーチングプラン

内容 報酬(税込
・社長にNOや苦言を提言するプラン 月額110,000円
・社長が社長らしくするにはどうするかを考えるプラン 月額110,000円
・スパルタ式!!怒られないと動けない社長向け昭和式ブートキャンプ 月額165,000円
・運送組織化・仕組み化コンサルティング 月額165,000円
・ビジョナリーコーチングプラン 月額165,000円
・従業員面談代行プラン 月額165,000円

一般貨物(トラック)運送自動車事業許可申請、認可申請、変更届

内容 報酬(税込 印紙・証紙・登録免許税等
・一般貨物自動車運送事業の許認可や届出、帳簿等のご相談 【来所の場合】
30分 11,000円
【訪問の場合】
30分 15,000円
交通費は別途御請求させていただきます
なし
・一般貨物自動車運送事業「新規経営許可申請」
(帳簿整備等、ナンバー交換等は含まれません。その他条件あり)
770,000円 120,000円
・営業所移転(休憩施設あり・車庫なし・車両5台) 165,000円~ なし
・営業所新設・移転(車庫・休憩施設あり・車両5台) 264,000円~ なし
・営業所新設・移転(トレーラーハウス・車庫・休憩施設あり・車両5台) 330,000円~ なし
・営業所移転(トレーラーハウス・休憩施設あり・車庫なし・車両5台) 187,000円~ なし
・車庫新設・移設・増設 110,000円~ なし
・車庫減少 66,000円~ なし
・利用運送追加認可(1事業者かつ図面あり) 33,000円 なし
・利用運送追加認可(1事業者かつ図面なし) 55,000円 なし
・増車(1台分かつ前回提出書類の控えあり:2台以上の場合は1台につき1,100円加算) 11,000円 なし
・減車(1台分かつ前回提出書類の控えあり:2台以上の場合は1台につき1,100円加算) 8,800円 なし
・事業実績報告書(1期分:集計作業無し) 11,000円 なし
・事業実績報告書(1期分:集計作業有り) 55,000円 なし
・事業報告書(1期分:事業内容は一般貨物のみの場合) 33,000円 なし
・事業報告書(1期分:事業内容が一般貨物以外の兼業有りの場合) 44,000円 なし
・運行管理者・整備管理者選任届(前回提出書類の控えあり) 22,000円 なし
・運賃変更届(前回提出書類の控えあり、公示運賃使用の場合) 33,000円~ なし
・一般貨物自動車運送事業「譲渡譲受認可」 770,000円~ なし
・一般貨物自動車運送事業「分割認可・合併認可」 880,000円~ なし
・一般貨物自動車運送事業「相続認可」
(営業所・車庫等が変わらない場合)
440,000円~ なし
・一般貨物自動車運送事業「相続認可」
(営業所・車庫等が変わる場合)
550,000円~ なし
・営業所廃止認可(所属車両5台、以降1台につき1,500円加算) 33,000円~ なし
・車庫廃止認可 33,000円~ なし
・事業廃止届(所属車両5台まで、以降1台につき1,500円加算) 33,000円~ なし
・事業休止届(所属車両5台まで、以降1台につき1,500円加算) 33,000円~ なし
・役員の法令試験対策セミナー(トラック・霊柩共通) 55,000円 なし

注意

(1)車両の登録(名義変更や白ナンバーから青ナンバーにする場合)に関する書類の作成、希望ナンバー予約、ナンバープレート代は別途実費をいただきます。
(2)出張封印の場合は別途費用をいただきます。
(3)計画していた車両と実際に登録する車両が変わる場合は別途申請費用をいただきます。

Gマーク(安全性優良事業所)申請

内容 報酬(税込 印紙・証紙・登録免許税等
・新規フルサポートプラン 330,000円 なし
・新規特急プラン 550,000円 なし

一般貨物(霊柩)運送自動車事業許可申請

内容 報酬(税込 印紙・証紙・登録免許税等
・新規許可申請(セミナーは含まれています) 495,000円 120,000円
・役員の法令試験対策セミナーのみ(トラック・霊柩共通) 55,000円 なし

注意

(1)車両の登録(名義変更や白ナンバーから青ナンバーにする場合)に関する書類の作成、希望ナンバー予約、ナンバープレート代は別途実費をいただきます。
(2)出張封印の場合は別途費用をいただきます。
(3)計画していた車両と実際に登録する車両が変わる場合は別途申請費用をいただきます。

特殊車両通行許可申請

内容 報酬(税込 印紙・証紙・登録免許税等
・新規許可申請

※単車1台、連結車セット1台

1台16,500円(1経路含む) 1経路200円
・更新許可申請 1台11,000円(1経路含む) 1経路200円
・変更許可申請 1台11,000円(1経路含む) 1経路200円
・台数追加(1台につき) 5,500円 なし
・経路追加(収録路線) 1経路2,200円~ なし
・経路追加(未収録路線) 1経路3,300円~5,500円 なし
・軌跡図、荷姿図 1台5,500円 なし
・外観図、諸元表取寄せ 1型式につき3,300円 実費3,000円~5,000円程度かかる場合があります
注意:上記は全てオンライン申請の場合です。窓口申請の場合は別途費用や交通費が発生いたします。

第一種貨物利用運送事業

内容 報酬(税込 印紙・証紙・登録免許税等
・新規許可申請(自動車のみで法人個人共通) 132,000円 90,000円
・承継届(個人が法人成りした場合) 55,000円 なし

注意

  • 法人の場合、取締役3名までの金額です。取締役4名以上は加算となります。
  • 法人の場合、純資産が300万円以上ない場合は加算となります。
  • 法人個人共に都市計画法等に高度な調査が必要な場合は加算となります。

 

一般乗用旅客自動車(福祉限定:介護タクシー)許可申請

内容 報酬(税込 印紙・証紙・登録免許税等
・新規経営経営申請 253,000円 30,000円
・営業所移転認可申請 66,000円 なし
・車庫増設・移転認可申請 55,000円 なし
・運賃変更認可申請 16,500円 なし
・救援事業届出 33,000円 なし

注意:車両の登録に関する書類の作成、希望ナンバー予約、ナンバープレート代、出張封印の場合は別途費用をいただきます。

レンタカー(自家用自動車有償貸渡)事業

内容 報酬(税込 印紙・証紙・登録免許税等
・新規許可申請 77,000円 90,000円
・承継届 44,000円 なし

注意:わナンバーの登録に関する書類の作成、希望ナンバー予約、ナンバープレート代、出張封印の場合は別途費用をいただきます。

産業廃棄物収集運搬業「栃木県知事許可」

内容 報酬(税込 印紙・証紙・登録免許税等
・新規許可申請 132,000円~ 81,000円
・更新許可申請 77,000円~ 73,000円
・変更許可申請 88,000円~ 71,000円
・変更届(許可証書換え要) 33,000円~ なし
・変更届(許可証書換え不要) 27,500円~ なし
・廃止届 22,000円 なし
・特管・新規許可申請 165,000円~ 81,000円
・特管・更新許可申請 99,000円~ 74,000円
・特管・変更許可申請 110,000円~ 72,000円
・現地調査や要件調査のための日当 1時間あたり33,000円 交通費別途

注意1:株式会社等法人の場合は役員・商号・資本金・代表者等に変更があった場合は、産業廃棄物収集運搬業に関する届出以外に定款変更等の登記手続きが必要になります。

注意2:上記金額は取締役3名、車両台数5台までの金額で、それ以上の場合は別途費用が発生いたします。

注意3:栃木県庁以外の各森林事務所や栃木県以外の都道府県庁の管轄の場合は別途交通費と日当をご請求させていただきます。

注意4:お客様に車両や運搬容器の写真を撮影していただきます。

運送経営伴走コンサルティング(経営や財務を中心としたコンサルティング契約)

内容 報酬(税込
毎月1回訪問又はオンラインで打合せ 最低月額110,000円~
スポットお試しコンサルティング90分 33,000円~

運送会社限定社外CFO代行

内容 報酬(税込
不定期 最低月額330,000円~