行政書士さいとう事務所の運送業関連の取り扱い業務の報酬について
お問い合わせはこちらからどうぞ
行政書士さいとう事務所:齋藤貴史のプロフィールはこちらからどうぞ
冬期キャンペーンのお知らせ
☆☆2020年12月25日から2021年2月28日まで冬期のキャンペーンを実施しております。☆☆
グーグルかヤフーの検索画面に出てくる行政書士さいとう事務所の広告をクリックしていただくと
キャンペーンコード0010~0050までが表示されます。
このキャンペーンコードをお問合せの際にお伝え下さい。
報酬額最大で30%を割引させていただきます!!
法改正に伴い一般貨物運送自動車事業許可、認可、変更届の料金を値上げしました。
一般貨物自動車運送事業法の改正に伴い令和元年11月1日より値上げをさせていただきます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
一般貨物運送自動車事業許可、認可申請、変更届
内容 | 報酬(税別) | 印紙・証紙・登録免許税等 |
---|---|---|
・一般貨物自動車運送事業の許認可や届出、帳簿等のご相談 | 【来所の場合】 1時間5,000円 【訪問の場合】 1時間10,000円 交通費は別途御請求させていただきます |
なし |
・一般貨物自動車運送事業「新規経営許可申請」 (帳簿整備等は含まれません) |
700,000円 | 120,000円 |
・営業所新設(車庫・休憩施設あり) | 200,000円~ | なし |
・営業所増設(車庫なし) | 100,000円~ | なし |
・車庫移設・増設(休憩施設なし) | 100,000円~ | なし |
・利用運送追加認可 | 50,000円~ | なし |
・増減車(移転・変更登録費用は含まれません) | 15,000円 | なし |
・事業実績報告書(1期分) | 10,000円 | なし |
・事業報告書(1期分) | 30,000円~ | なし |
・運行管理者・整備管理者選任届 | 20,000円 | なし |
・運賃変更届 | 30,000円~ | なし |
・一般貨物自動車運送事業「譲渡譲受認可」 | 600,000円~ | なし |
・一般貨物自動車運送事業「分割認可・合併認可」 | 700,000円~ | なし |
・一般貨物自動車運送事業「相続認可」 (営業所・車庫等が変わらない場合) |
400,000円~ | なし |
・一般貨物自動車運送事業「相続認可」 (営業所・車庫等が変わる場合) |
550,000円~ | なし |
・営業所廃止認可 | 30,000円~ | なし |
・車庫廃止認可 | 30,000円~ | なし |
・事業廃止届 | 30,000円~ | なし |
・事業休止届 | 30,000円~ | なし |
・行政書士顧問契約 | 15,000円~100,000円 | なし |
・役員の法令試験対策セミナー | 50,000円 | なし |
注意:車両の登録(名義変更や白ナンバーから青ナンバーにする場合)に関する書類の作成、希望ナンバー予約、ナンバープレート代、出張封印の場合は別途費用をいただきます。
新規経営許可申請費用について
新規経営許可申請につきましては原則として依頼時に着手金20万を頂き、残額を運行開始届出書提出時にご精算いただきます。これ以外の支払の方法につきましては、ご相談に応じますので遠慮なくお申し出下さい。
特殊車両通行許可申請
内容 | 報酬(税別) | 印紙・証紙・登録免許税等 |
---|---|---|
・新規許可申請 | 1台30,000円(5経路含む) | 1経路1,500円 |
・更新許可申請 | 1台20,000円(5経路含む) | 1経路1,500円 |
・変更許可申請 | 1台20,000円(5経路含む) | 1経路1,500円 |
・経路追加 | 片道1経路1,500円~ | なし |
・軌跡図、荷姿図 | 1台5,000円 | なし |
・未収録道路調査 | 3,000円~ | なし |
第一種貨物利用運送事業
内容 | 報酬(税別) | 印紙・証紙・登録免許税等 |
---|---|---|
・新規許可申請(自動車) | 150,000円 | 90,000円 |
・承継届(個人が法人成りした場合) | 50,000円 | なし |
貨物軽自動車運送事業
内容 | 報酬(税別) | 印紙・証紙・登録免許税等 |
---|---|---|
・新規経営届出 | 宇都宮・那須ナンバー管轄30,000円 とちぎナンバー管轄50,000円 |
ナンバープレート代 1,540円~6,740円 |
一般乗用旅客自動車(福祉限定:介護タクシー)許可申請
内容 | 報酬(税別) | 印紙・証紙・登録免許税等 |
---|---|---|
・新規経営経営申請 | 230,000円 | 30,000円 |
・営業所移転認可申請 | 80,000円 | なし |
・車庫増設・移転認可申請 | 80,000円 | なし |
・運賃変更認可申請 | 15,000円 | なし |
・救援事業届出 | 50,000円 | なし |
注意:車両の登録に関する書類の作成、希望ナンバー予約、ナンバープレート代、出張封印の場合は別途費用をいただきます。
レンタカー(自家用自動車有償貸渡)事業
内容 | 報酬(税別) | 印紙・証紙・登録免許税等 |
---|---|---|
・新規許可申請 | 60,000円 | 90,000円 |
・承継届 | 40,000円 | なし |
注意:わナンバーの登録に関する書類の作成、希望ナンバー予約、ナンバープレート代、出張封印の場合は別途費用をいただきます。
産業廃棄物収集運搬業「栃木県知事許可」
内容 | 報酬(税別) | 印紙・証紙・登録免許税等 |
---|---|---|
・新規許可申請 | 100,000円~ | 81,000円 |
・更新許可申請 | 70,000円~ | 73,000円 |
・変更許可申請 | 80,000円~ | 71,000円 |
・変更届(許可証書換え要) | 30,000円~ | なし |
・変更届(許可証書換え不要) | 25,000円~ | なし |
・廃止届 | 20,000円 | なし |
・特管・新規許可申請 | 135,000円~ | 81,000円 |
・特管・更新許可申請 | 95,000円~ | 74,000円 |
・特管・変更許可申請 | 105,000円~ | 72,000円 |
・申請書提出時の日当 | 5,000円~10,000円 | 交通費別途 |
注意1:株式会社等法人の場合は役員・商号・資本金・代表者等に変更があった場合は、産業廃棄物収集運搬業に関する届出以外に定款変更等の登記手続きが必要になります。
注意2:上記金額は取締役3名、車両台数5台までの金額で、それ以上の場合は別途費用が発生いたします。
注意3:栃木県庁以外の各森林事務所や栃木県以外の都道府県庁の管轄の場合は別途交通費と日当をご請求させていただきます。
注意4:お客様に車両や運搬容器の写真を撮影していただきます。
法人設立
内容 | 報酬(税別) | 印紙・証紙・登録免許税等 | 合計(税抜) |
---|---|---|---|
・株式会社設立 | 75,000円 | 登録免許税 150,000円 公証人手数料 52,000円前後 謄本等取得費用 2,000円前後 |
合計約280,000円から |
・合同会社設立 | 60,000円 | 登録免許税 60,000円 | 合計約120,000円から |
注意1:報酬には司法書士が行う登記手数料も含まれています。
注意2:定款謄本取得費用、会社の登記事項証明書、CD-R料金等も含まれています。
注意3:会社の代表印等の作成費用は含まれておりません。
お支払いいただく費用には私達「行政書士の報酬」と役所等に提出する時に「印紙」等を貼ったり、「手数料」を納付したりしなければいけない場合があります。
そのために一律でいくらといった表示が出来ないのです。
この辺りもややこしいと思いますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
また、当事務所では初回につき無料相談を受け付けておりますので、ご相談やご質問等ございましたらこちらをご利用下さいませ。
