事業実績報告書提出と安全運転教育の資料作成をしましたという話

みなさん、こんにちは!

運送業専門行政書士の齋藤です。

明日で8月も終わりですね。

まだまだ暑い日が続きそうですが早く涼しくなって欲しいものです。

さて、本日は、まず朝イチでT社さんの事業実績報告書を提出。

先日提出した運行管理者の解任届と整備管理者の選任届とともに郵送の準備を整えて発送!

コンプリート!

続いて、顧問先のK社さんの安全運転教育に関する研修の資料と小テストの作成です。

ご存知ないかたもいらっしゃるかも知れませんので安全運転教育とはなんぞや?ということを簡単に説明します。

安全運転教育とは、従業員に対する指導及び監督のことを言い、根拠は法令で定められています。

正式にいうと、貨物自動車運送事業輸送安全規則により一般貨物自動車運送事業者は運転者に適切な指導を実施しなければならない、と定められているのです。

そしてやるべき内容も具体的に定められていて12項目の内容を運転者に対して教育、指導しなければならないのです。

その実施項目が「貨物自動車運送事業者が事業用自動車の運転者に対して行う指導及び監督の指針」で12項目が明確に規定されています。

毎回、その指針に沿って教材を作成し、小テストを実施してもらってます。

大変好評で運転者さんたちが毎回「めんどくせー」とか「わかんねー」とかの温かいお褒めの言葉をいただいています(笑)。

そんな温かいお褒めの言葉に背中を押され、今後もより一層、よいものを作成し提供できるように精進したいと思います。