運輸局や運輸支局に対する報告
運送業を経営していくうえで届出とは別に、
毎年必ず提出しなくてはならない書類があります。
さらに万が一、事業用のトラックで事故を起こしてしまった場合、
報告書の提出が必要になる場合があります。
これらの制度を、「報告」といいます。
届出と報告はなにが違うんですか?
ホントやることが多くてイヤになりそうです…
ホントやることが多くてイヤになりそうです…


そうは言っても、きちんと法令で定めれれている以上、
きちんとやらないとダメなんです。
それに、ちゃんとやらないとペナルティもありますからね!
きちんとやらないとダメなんです。
それに、ちゃんとやらないとペナルティもありますからね!
えー?
ペナルティってなんですか?
ペナルティってなんですか?


例えば、事業を拡大するときの認可申請ができなくなったり、
増車手続きができなくなったりする可能性があるんです。
増車手続きができなくなったりする可能性があるんです。
そうなんですか!?
それは大変だ…
ちゃんとやらなきゃだめですね…
それは大変だ…
ちゃんとやらなきゃだめですね…


そうです。
舐めてたらだめですよ。
ただし、報告については3つしかないのでこの機会に覚えてしまって下さい。
舐めてたらだめですよ。
ただし、報告については3つしかないのでこの機会に覚えてしまって下さい。
報告が必要な場合
- 事業実績報告書
- 事業報告書
- 自動車事故報告書
事業報告書と事業実績報告書がちょっとややこしいですね。


確かにそうですね。
でもご安心下さい。
事業報告書、事業実績報告書、事故報告については別のページで詳しく説明していますので下記のリンクをクリックして下さい。
でもご安心下さい。
事業報告書、事業実績報告書、事故報告については別のページで詳しく説明していますので下記のリンクをクリックして下さい。
事業報告書
事業実績報告書
自動車事故報告書
無料相談受付中
さいとう事務所では、事業報告書、事業実績報告書に関する
無料相談を受け付けています。
まずは下記のボタンからお申し込み下さい。
電話、メールどちらでも大丈夫です。
